[M&A案件情報(譲渡案件)](2024年4月16日)

-以下のM&A案件(4件)を掲載しております-

 

 

 

●大手タクシー会社との取引基盤に特徴をもつ急成長人材紹介企業

[業種:人材紹介業/所在地:関東地方]

●【業績安定先】地場の有力タクシー会社。その他、バス、福祉用運送サービス等も展開。

[業種:一般乗用旅客自動車運送業/所在地:関東地方]

●スポーツアパレル(海外ブランド)の事業譲渡案件

[業種:アパレル業/所在地:関西地方]

●業績堅調な杭工事会社

[業種:とび・土工・コンクリート工事/所在地:関東地方]

 

 

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-

(お問い合せ・ご相談は「無料会員登録」が必要です)


案件No.SS016135
 大手タクシー会社との取引基盤に特徴をもつ急成長人材紹介企業

 

(業種分類)人材派遣・アウトソーシング

(業種)人材紹介業

(所在地)関東地方

(直近売上高)1億円以下

(従業員数)10名以下

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)大手タクシー会社と多数の取引実績をもつ急成長人材紹介企業

 

 

[特徴・強み]

◇タクシー/ハイヤー/役員運転手派遣会社等への運転手人材の人材紹介実績が多数あり、直接取引口座を保有
◇女性求職者に対しては、一般企業事務職の紹介をメインとしている
◇求職メディア内でのSEOノウハウに強みを持っており、直近の業績が急拡大している

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS015681
【業績安定先】地場の有力タクシー会社。その他、バス、福祉用運送サービス等も展開。

(業種分類)物流・運送
(業種)一般乗用旅客自動車運送業
(所在地)関東地方
(直近売上高)1~5億円
(従業員数)10~50名
(譲渡スキーム)株式譲渡
(事業概要)タクシー、バス、福祉用運送サービス等の一般旅客自動車運送業を展開。

 

 

[特徴・強み]

◇タクシー事業のみならず、その他の事業等の柱を有することで収益基盤が安定。
◇社内で積極的なDX化を進めており業務の効率化も図れている状況。

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS013222
スポーツアパレル(海外ブランド)の事業譲渡案件

 

(業種分類)美容・化粧品・ファッション
(業種)アパレル業
(所在地)関西地方
(直近売上高)1~5億円
(従業員数)10~50名
(譲渡スキーム)事業譲渡
(事業概要)海外ブランドのライセンスを有し、国内にてスポーツアパレル事業を展開

 

 

[特徴・強み]

◇商品は快適さを追求した高い機能性、デザイン性が特徴。
◇価格帯は中~高価格。
◇海外では公共機関のユニフォームとしての採用実績有。

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS011384
業績堅調な杭工事会社

 

(業種分類)建設・土木
(業種)とび・土工・コンクリート工事
(所在地)関東地方
(直近売上高)10~50億円
(従業員数)10~50名
(譲渡スキーム)株式譲渡
(事業概要)業績堅調な杭工事会社

 

 

[特徴・強み]

◇大手事業者との取引パイプ確保できており、営業基盤盤石。
◇職人も相応に抱えており、自社での施工体制を確立できている。
◇譲渡金額2000百万円以上。

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


情報提供会社:株式会社ストライク

 

 

 

 

 

【免責事項】

・掲載情報は、内容及び正確さに細心の注意をはらい、万全を期しておりますが、人為的なミスや機械的なミス、調査過程におけるミスなどで誤りがある可能性があります。税務研究会及び情報提供会社は、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負うものではありません。

・掲載情報は公開日時点の情報になります。既に案件が特定の対象会社と交渉に入っている場合や成約している場合もございます。

 

 

 

お気軽にお問合せください

[M&A案件情報(譲渡案件)](2024年4月9日)

-以下のM&A案件(8件)を掲載しております-

 

 

 

●東京都品川区大井町駅近隣の収益物件

[業種:不動産賃貸/所在地:関東地方]

●【老舗企業】金属加工を行う事業者。大型加工可能な自社工場で一気通貫の加工体制。

[業種:金属製品製造業/所在地:中部地方]

●河川系・都市系に強みを持ち災害復旧・氾濫解析等を得意とする建設コンサルタント会社

[業種:建設コンサルタント/所在地:九州地方]

●【財務良好】港湾土木工事後の造成工事等を行う陸上土木工事会社

[業種:土木工事業/所在地:九州地方]

●中国電力管轄にて高圧太陽光発電所を保有

[業種:太陽光発電事業/所在地:中国地方]

●【高シェア・好業績・行政DX推進】行政向けに特化したシステム構築業

[業種:受託開発ソフトウェア業/所在地:中部地方]

●管工事を中心に機械器具設置工事、水道設置工事などの設備工事を行う

[業種:設備工事業/所在地:九州地方]

●【事業譲渡】1年間で約7日間のみ販売のオリジナル化粧品製造・販売事業の譲渡

[業種:化粧品/所在地:関東地方]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-

(お問い合せ・ご相談は「無料会員登録」が必要です)


案件No.SS015814
東京都品川区大井町駅近隣の収益物件

 

(業種分類)住宅・不動産

(業種)不動産賃貸

(所在地)関東地方

(直近売上高)1億円以下

(従業員数)10名以下

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)JR大井町駅近隣の収益物件(レジ)一棟保有

 

 

[特徴・強み]

◇収益物件一棟のみ保有する法人の株式譲渡案件
◇レジ、SRC、4階建て、築8年
◇年間賃料は13.6百万円

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS015677
【老舗企業】金属加工を行う事業者。大型加工可能な自社工場で一気通貫の加工体制。

 

(業種分類)製造業

(業種)金属製品製造業

(所在地)中部地方

(直近売上高)10~50億円

(従業員数)50~100名

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)一気通貫で幅広い加工が可能な板金加工業。

 

 

[特徴・強み]

◇業歴50年を有する地域老舗の金属加工事業者。
◇自社保有の加工工場を複数保有し、取引先からの受注に対して一気通貫の加工体制を保持。
◇取引先は大手機械メーカー等の優良先。

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS015440
河川系・都市系に強みを持ち災害復旧・氾濫解析等を得意とする建設コンサルタント会社

 

(業種分類)建設・土木

(業種)建設コンサルタント

(所在地)九州地方

(直近売上高)5~10億円

(従業員数)10~50名

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)主に公共案件に取り組み上流から下流まで対応可能な建設コンサ

 

 

[特徴・強み]

◇収益性良好な建設コンサルタント会社
◇関東地方にも営業基盤を有する
◇主に公共案件に取り組み、河川・砂防構造設計、土地計画・設計を得意とする
◇事業計画段階から維持管理段階まで対応可能

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS014802
【財務良好】港湾土木工事後の造成工事等を行う陸上土木工事会社

 

(業種分類)建設・土木

(業種)土木工事業

(所在地)九州地方

(直近売上高)1~5億円

(従業員数)10名以下

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)資産性・収益性ともに良好な陸上土木工事会社

 

 

[特徴・強み]

◇港湾整備における土地造成工事や護岸工事を中心に地場ゼネコンや臨海土木工事会社当から受注。
◇地域特性や今後の開発環境から今後十数年は現在の業績を維持できる見込みと聞かれる。
◇特定建設業許可有し、1級施工管理技士は複数名在籍。

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS014791
中国電力管轄にて高圧太陽光発電所を保有

 

(業種分類)その他

(業種)太陽光発電事業

(所在地)中国地方

(直近売上高)1~5億円

(従業員数)10名以下

(譲渡スキーム)事業譲渡

(事業概要)太陽光発電事業

 

 

[特徴・強み]

◇横並びで管理のしやすい、高圧太陽光発電所2物件。
◇設備についてコンクリート基礎架台でパネルもコーティングされており良好。

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS014322
【高シェア・好業績・行政DX推進】行政向けに特化したシステム構築業

 

(業種分類)IT・ソフトウェア

(業種)受託開発ソフトウェア業

(所在地)中部地方

(直近売上高)10~50億円

(従業員数)100名超

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)自社開発パッケージによる行政向けのシステム構築を主業とする

 

 

[特徴・強み]

◇行政特有の取引ノウハウを蓄積しており、高いマーケットシェアを持つ。
◇近時は行政DX推進事業に注力。
◇積極的な事業展開により毎期増収。保守管理によるストック部分も安定している。

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS014298
管工事を中心に機械器具設置工事、水道設置工事などの設備工事を行う

 

(業種分類)建設・土木

(業種)設備工事業

(所在地)九州地方

(直近売上高)1~5億円

(従業員数)10~50名

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)管工事を中心に機械器具設置工事、水道設置工事などの設備工事を行う(北部九州エリア・有資格者多数)

 

 

[特徴・強み]

◇直近期は元請工事50%、下請工事50%。
◇民間と公共(下請中心)のいずれも行う。
◇1級管工事施工管理技士や1級土木施工管理技士などの有資格者が在籍。
◇ネットキャッシュは約5億円、また無借金経営と良好な財務基盤。直近3期とも黒字経営。

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS013809
【事業譲渡】1年間で約7日間のみ販売のオリジナル化粧品製造・販売事業の譲渡

 

(業種分類)美容・化粧品・ファッション

(業種)化粧品

(所在地)関東地方

(直近売上高)1億円以下

(従業員数)10名以下

(譲渡スキーム)事業譲渡

(事業概要)オリジナル化粧品の製造、販売を手掛ける。

 

 

[特徴・強み]

◇取扱い商品は防腐剤、着色料、香料、界面活性剤等を使用しない無添加化粧品。
◇年間で7日間の販売。
◇営業利益率は60%強。

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


情報提供会社:株式会社ストライク

 

 

 

 

 

【免責事項】

・掲載情報は、内容及び正確さに細心の注意をはらい、万全を期しておりますが、人為的なミスや機械的なミス、調査過程におけるミスなどで誤りがある可能性があります。税務研究会及び情報提供会社は、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負うものではありません。

・掲載情報は公開日時点の情報になります。既に案件が特定の対象会社と交渉に入っている場合や成約している場合もございます。

 

 

 

お気軽にお問合せください

[M&A案件情報(譲渡案件)](2024年4月2日)

-以下のM&A案件(8件)を掲載しております-

 

 

 

●業歴40年以上の安定した顧客基盤を築いている、住宅資材の販売会社

[業種:木材・竹材卸業/所在地:関東地方]

●法人需要が高いビジネスホテル

[業種:旅館・ホテル/所在地:東北地方]

●那覇市内中心地にて不動産賃貸業を行う

[業種:不動産賃貸業/所在地:九州地方]

●食肉の原材料調達から加工、物流まで一気通貫で対応可能な食肉加工卸売業

[業種:食肉卸売業/所在地:関東地方]

●精密機器や工作機械などの重量物や大型機械専門の運送会社

[業種:道路貨物運送業/所在地:関東地方]

●【不動産M&A】 国道沿いの優良立地/テナント案件 他

[業種:不動産賃貸業/所在地:関西地方]

●公共インフラ関連の安全管理システムの設計・受託開発

[業種:受託開発ソフトウェア業/所在地:関東地方]

●地域密着で展開を行う注文住宅建築業者。自然素材を生かした拘りの高性能住宅を提供。

[業種:一般住宅建築/所在地:関西地方]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-

(お問い合せ・ご相談は「無料会員登録」が必要です)


案件No.SS015718
業歴40年以上の安定した顧客基盤を築いている、住宅資材の販売会社

 

(業種分類)商社・卸・代理店

(業種)木材・竹材卸業

(所在地)関東地方

(直近売上高)1~5億円

(従業員数)10~50名

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)住宅資材の販売会社、業歴長く安定した顧客基盤

 

 

[特徴・強み]

◇オリジナリティあふれる商品展開を行っており、他社との差別化を図っている
◇インターチェンジ近くに倉庫保有

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS015537
法人需要が高いビジネスホテル

 

(業種分類)ホテル・旅館業

(業種)旅館・ホテル

(所在地)東北地方

(直近売上高)1~5億円

(従業員数)10~50名

(譲渡スキーム)出資持分譲渡

(事業概要)法人需要が高いビジネスホテル

 

 

[特徴・強み]

◇コロナの影響により一時的に業績低迷したものの業績回復傾向。
◇法人需要は安定しており、今後も安定的な稼働が見込まれる。

 

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS014606
那覇市内中心地にて不動産賃貸業を行う

 

(業種分類)住宅・不動産

(業種)不動産賃貸業

(所在地)九州地方

(直近売上高)1億円以下

(従業員数)10名以下

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)那覇市内中心地の不動産賃貸業

 

 

[特徴・強み]

◇那覇市内中心地に収益物件を保有。
◇後継者不在により譲渡を検討。

 

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS014299
食肉の原材料調達から加工、物流まで一気通貫で対応可能な食肉加工卸売業

 

(業種分類)外食・食品関連

(業種)食肉卸売業

(所在地)関東地方

(直近売上高)100億円超

(従業員数)10~50名

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)食肉の原材料調達・加工から、新商品の企画開発・製造、供給・物流管理までを一貫して自社グループで手掛ける

 

 

[特徴・強み]

◇牛肉、鶏肉、豚肉、鴨肉、内臓など、肉に関する全ての部位を国内のみならず世界中から輸入。
◇顧客のオーダーに応じて食品を製造するための原材料調達・加工から、新商品の企画開発・製造、供給・物流管理までを、自社グループ一貫で手掛けられる点が強み。

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS014033
精密機器や工作機械などの重量物や大型機械専門の運送会社

 

(業種分類)物流・運送

(業種)道路貨物運送業

(所在地)関東地方

(直近売上高)1~5億円

(従業員数)10名以下

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)精密機器や工作機械などの重量物や大型機械専門の貨物運送会社

 

 

[特徴・強み]

◇搬出、輸送、搬入、据付から工場の撤去や移設まで対応可能
◇リピート依頼が多く、長年の豊富な実績をもとに蓄積したノウハウと高い技術力を有する
◇エリアは全国対応可能
◇毎期安定した業績を残している

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS013536
【不動産M&A】 国道沿いの優良立地/テナント案件 他

 

(業種分類)住宅・不動産

(業種)不動産賃貸業

(所在地)関西地方

(直近売上高)1億円以下

(従業員数)10名以下

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)関西圏の不動産M&A案件

 

 

[特徴・強み]

◇所有物件は3物件あり、国道沿いの優良立地のテナント案件等
◇各物件毎の切売りも検討可

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS012894
公共インフラ関連の安全管理システムの設計・受託開発

 

(業種分類)IT・ソフトウェア

(業種)受託開発ソフトウェア業

(所在地)関東地方

(直近売上高)1~5億円

(従業員数)10~50名

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)公共インフラ関連の運行管理、設備監視システムの受託開発

 

 

[特徴・強み]

◇大手取引先との安定的な取引。
◇専門性の高い領域であり参入障壁が高い事業内容。

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


案件No.SS005351
地域密着で展開を行う注文住宅建築業者。自然素材を生かした拘りの高性能住宅を提供。

 

(業種分類)住宅・不動産

(業種)一般住宅建築

(所在地)関西地方

(直近売上高)5~10億円

(従業員数)10名以下

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)注文住宅メインの建築業者(自社設計)

 

 

[特徴・強み]

◇高性能に拘り、特に断熱技術はトップレベル。
◇土地購入~設計施工の一気通貫体制を構築している。
◇定期的な完成見学会&相談会を実施しており、顧客満足度が高い。

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


情報提供会社:株式会社ストライク

 

 

 

 

 

【免責事項】

・掲載情報は、内容及び正確さに細心の注意をはらい、万全を期しておりますが、人為的なミスや機械的なミス、調査過程におけるミスなどで誤りがある可能性があります。税務研究会及び情報提供会社は、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負うものではありません。

・掲載情報は公開日時点の情報になります。既に案件が特定の対象会社と交渉に入っている場合や成約している場合もございます。

 

 

 

お気軽にお問合せください

 

[スモールM&A案件情報(譲渡案件)](2023年10月4日)

-以下のM&A案件(1件)を掲載しております-

 

 

 

●筑豊北端で開業予定の柔道整復師の方必見!即開業・利益1,800万・広告費ほぼ0

[業種:整骨院/所在地:九州地方]

 

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-

(お問い合せ・ご相談は「無料会員登録」が必要です)


案件No.zs23100401

筑豊北端で開業予定の柔道整復師の方必見!即開業・利益1,800万・広告費ほぼ0

 

(案件紹介)

◇福岡県筑豊地方の北端部にて整骨院を経営しています。

◇店舗を交通量の多い路面に構えアクセス性の良さと広々とした駐車場にも定評があります。

◇創業10年目ですが、地方都市においては先駆者として交通事故の施術という分野で特に売上をアップさせてきました。

◇自費のメニューを構築すれば更なる売り上げのポテンシャルは十分にあります。

◇集客は広告費はほぼ0円で、googleマップの構築やホームページ、ポータプルサイト、紹介等で行っています。

 

(譲渡希望額)1,100万円

(事業形態)個人事業

(所在地)福岡県

(設立年)10年未満

(従業員数)1人〜4人

 

 

(その他補足)

◇設備(マッサージ機2台、干渉波1台、ベット3台),在庫,ノウハウ,ウェブサイト・アプリ,SNS/ECアカウント(譲渡可能な旨を運営会社に確認済み)

◇会社(株式譲渡、事業譲渡でも可能)と個人事業(事業譲渡)を一体でお譲りします。

◇買収後利益を約1,800万円想定していますが、新しく承継される先生の年間報酬というイメージです。

 


【財務概要】

(事業の売上高)1,000万円〜3,000万円

(事業の利益)1,000万円〜2,000万円

(譲渡対象資産の概算金額)0円〜100万円

 

【商品・サービスの特徴】

交通事故の自賠責保険、健康保険での施術、自費の施術、生活保護(会社にて健康保険請求及び自費の売上を計上していますが、一体でお譲りします。)

 

【顧客・取引先の特徴】

主に30代~60代の男女と幅広い年齢層にご来院いただいています。

 

【従業員・組織の特徴】

30代から40代の女性アルバイトスタッフが3名在籍していて、内2名は3年以上勤務となっています。仕事内容は、院長のサポートや受付接客などとなっています。

 

【強み・アピールポイント】

広告費ほぼ0円での安定した集客、交通事故専門(約7割の売上)、マッサージ機や干渉波など必要資産一式が揃っていること、創業約10年の実績です。

 

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


情報提供元:ZEIKEN LINKS(スモールM&Aお任せサービス)/ビジネスサクセション株式会社

 

 

 

 

 

【免責事項】

・掲載情報は、内容及び正確さに細心の注意をはらい、万全を期しておりますが、人為的なミスや機械的なミス、調査過程におけるミスなどで誤りがある可能性があります。税務研究会及び情報提供会社は、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負うものではありません。

・掲載情報は公開日時点の情報になります。既に案件が特定の対象会社と交渉に入っている場合や成約している場合もございます。

 

 

 

お気軽にお問合せください

 

[スモールM&A案件情報(譲渡案件)](2023年1月18日)

-以下のM&A案件(1件)を掲載しております-

 

 

●英会話教室(小学生中心)FC3店舗の事業譲渡、外国人講師(長期雇用可能)

[業種:英会話教室/所在地:関西地方]

 

 

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-

(お問い合せ・ご相談は「無料会員登録」が必要です)


案件No.zs23011802

英会話教室(小学生中心)FC3店舗の事業譲渡、
外国人講師(長期雇用可能)

 

 

(業種分類)学習塾

(業種)英会話教室

(所在地)関西地方

(直近売上高)3000万円以下

(従業員数)10~19名

(譲渡スキーム)事業譲渡

(事業概要)ネイティブ講師による少人数制の英会話教室(小学生を中心に幼児~大人の方まで)

(譲渡希望金額)200万円

 

〔特徴・強み〕

◇英語資格に特に強みがあり、特長のある英会話教室

◇優秀な外国人講師(長期雇用が可能な方)もおり、現場は全て回っている状況

◇2022年にオープンした教室を含めた、3校を経営(全て同県内の3つの地域にある)

◇2022年にオープンした1教室は、特に人口が増加しているエリア

◇立地はどこも小学校から徒歩約10分内(1校は小学校が目の前)にあり、住宅地からも徒歩約10分内

◇FC契約及び賃貸借契約の承継が必要ですが、問題ないと考えています

◇譲渡対象に含まれるものとして、賃貸借契約における保証金合計約226万円、FC加盟金(返金されません)約400万円有り

◇譲渡対象価格よりも譲渡希望金額の方が安価(別事業が多忙につき、マネジメントが大変な為の譲渡希望)

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


情報提供元:ZEIKEN LINKS(スモールM&Aお任せサービス)/ビジネスサクセション株式会社

 

 

 

 

 

【免責事項】

・掲載情報は、内容及び正確さに細心の注意をはらい、万全を期しておりますが、人為的なミスや機械的なミス、調査過程におけるミスなどで誤りがある可能性があります。税務研究会及び情報提供会社は、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負うものではありません。

・掲載情報は公開日時点の情報になります。既に案件が特定の対象会社と交渉に入っている場合や成約している場合もございます。

 

 

 

お気軽にお問合せください

 

[スモールM&A案件情報(譲渡案件)](2023年1月18日)

-以下のM&A案件(1件)を掲載しております-

 

 

●大型商業施設内 宝飾・時計の小売業(修理・リフォーム・買取も実施でリスクヘッジ)
[業種:ファッション小物 小売業/所在地:関東地方]

 

 

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-

(お問い合せ・ご相談は「無料会員登録」が必要です)


案件No.zs23011801

大型商業施設内 宝飾・時計の小売業
(修理・リフォーム・買取も実施でリスクヘッジ)

 

 

(業種分類)小売業

(業種)ファッション小物 小売業

(所在地)関東地方

(直近売上高)5,000万円以下

(従業員数)4名以下

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)宝石、貴金属、時計の販売をメインに、修理・リフォームも行っています。

(譲渡希望金額)800万円

 

〔特徴・強み〕

◇大型商業施設内に1店舗を構えている(最寄り駅から徒歩5分圏内)

◇現在営業活動を行っていない⇒イベント実施などで集客UPの可能性がおおいに有る

◇競合他社が周りから減ったことで、ご依頼のお客様がリピーターとなり、店頭購入に繋がることも有る
◇長年培ってきた技術や取引先なども承継致します
◇現在の借入金の連帯保証は、売却後も現社長のままとなります

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-


情報提供元:ZEIKEN LINKS(スモールM&Aお任せサービス)/ビジネスサクセション株式会社

 

 

 

 

 

【免責事項】

・掲載情報は、内容及び正確さに細心の注意をはらい、万全を期しておりますが、人為的なミスや機械的なミス、調査過程におけるミスなどで誤りがある可能性があります。税務研究会及び情報提供会社は、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負うものではありません。

・掲載情報は公開日時点の情報になります。既に案件が特定の対象会社と交渉に入っている場合や成約している場合もございます。

 

 

 

お気軽にお問合せください

[M&A案件情報(譲渡案件)](2021年11月16日)

-以下のM&A案件(1件)を掲載しております-

 

 

【財務良好、業績安定】商業施設の保守・メンテナンス業を行う会社

[業種:建設・土木/所在地:関東地方]

 

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-

(お問い合せ・ご相談は「無料会員登録」が必要です)

 


案件No.SS008032
【財務良好、業績安定】商業施設の保守・メンテナンス業を行う会社

 

(業種分類)建設・土木

(所在地)関東地方

(直近売上高)1~5億

(従業員数)10~50名

(譲渡スキーム)株式譲渡

(事業概要)店舗や商業施設の保守メンテナンス事業を行う

 

〔特徴・強み〕

◇エリアでは相応の知名度を誇り、安定した受注を確保。
◇財務も良好で業績も堅調推移。
◇従業員の中に職人も抱え、内装業界に詳しい営業人材も確保。

 

-案件に関するお問合せ・ご相談は、このページ文末の「お問合せ・ご相談」ボタンより-

 


情報提供会社:株式会社ストライク

 

 

 

 

【免責事項】

・掲載情報は、内容及び正確さに細心の注意をはらい、万全を期しておりますが、人為的なミスや機械的なミス、調査過程におけるミスなどで誤りがある可能性があります。税務研究会及び情報提供会社は、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負うものではありません。

・掲載情報は公開日時点の情報になります。既に案件が特定の対象会社と交渉に入っている場合や成約している場合もございます。

 

 

 

お気軽にお問合せください

[M&A専門会社スペシャルインタビュー]

株式会社MJS M&Aパートナーズ 代表取締役社長 中俣和久  氏

~中小企業と会計事務所の視点に立ったM&A支援業務を展開~

 


 

財務・会計システムや経営情報サービスを提供するミロク情報サービスの子会社として中小企業の事業承継やM&Aを支援するM&Aアドバイザリー会社。これまで培ってきた会計事務所とのネットワークを生かしたサービス展開と、会計事務所と中小企業の視点に立ったサービスが同社の最大の強み。今回は、同社の代表取締役社長の中俣氏に、同社の特徴やクライアント先のニーズなどについてお話しを伺いました。

 

 

株式会社MJS M&Aパートナーズ代表取締役社長 中俣和久 氏

 

 

中小企業と会計事務所に寄り添ったM&Aアドバイザリー会社


――:貴社(株式会社MJS M&Aパートナーズ、以下mmap)のご紹介をしていただけますでしょうか。

 

中俣 :当社は、財務・会計システムや経営情報サービスを提供するミロク情報サービス(以下、MJS)の子会社として、2014年9月に設立されたM&Aアドバイザリー会社です。日本経済を支える中小企業経営者の高齢化が進行し、後継者の確保が難しく事業承継問題が深刻化しております。当社はこのような状況下において、中小企業の事業活動の継続、雇用の維持等に資するために、M&Aの手法を用いた事業承継・事業再生等の支援サービスを提供しております。

 

 

――:貴社(mmap)の特徴や強みを教えていただけますでしょうか。

 

中俣:親会社であるMJSのお客様である全国8,400件の会計事務所とのネットワークを活用して中小企業に特化した案件ソーシング(※1)を行っていることが当社の強みだと思ます。M&A専門会社は数多くございますが、当社のように全国の税理士とこのようにネットワークを築いている会社はあまりないのではないでしょうか。

 

※1 案件ソーシング:要望に合った相手先の企業を見つけること

 

 

 

――:会計事務所と長年お付き合いのある貴社(mmap)であるからこそ、そのネットワークを生かして相手先を見つけることができるのですね。

 

中俣:はい。長年にわたり培ってきた全国8,400件の会計事務所とのネットワークは当社の大きな強みだと思っております。さらに言うと、会計事務所には、それぞれ多くの中小企業を関与先として抱えておりますから、そのネットワークは案件ソーシングにはとてもメリットがあることだと思います。

 

 

 

――:たしかに、会計事務所は多くの関与先がありますから、会計事務所と連携するメリットは大きいですね。

 

中俣:はい、非常に大きいメリットだと思います。しかし、メリットは案件ソーシングに関することだけではありません。例えば、企業価値算定で必要になる決算書等の資料を速やかに共有していただくこともできますし、また、M&Aではオーナー様の気持ちが不安定になる場合もございますが、そのような際にも、オーナー様のフォローを会計事務所とともに行うことができますので、オーナー様にとっても安心感があるように感じます。結果として、案件着手から成約まで短期間で実現できています。そのようなことも当社の特徴かもしれませんね。

 

 

 

 

譲渡企業オーナーを考えたM&A支援サービスの最低成功報酬


――:貴社(mmap)のサービスラインについて教えてください。

 

中俣:主なサービスは、「M&A支援」、「MBO支援」、「事業再生支援」の3つになります。その中でも中心的なサービスは、「M&A支援」です。M&A戦略の助言から、相手先の選定、企業価値評価(バリュエーション)、条件交渉、基本合意・トップ面談、デューデリジェンスの立ち合い、契約締結の助言と、M&Aの一連の流れを一気通貫でサポートしております。

 

 

 

 

 

――:M&A支援サービスの報酬体系はどのようになっていますか。

 

中俣:当社では、他社に比べ最低成功報酬を低く設定しております。具体的には、成功報酬算定方式として、いわゆるレーマン方式を採用し、最低成功報酬として、譲渡企業側で300万円(税別)、譲受企業側で700万円(税別)を頂いております。

 

 

 

――:最低成功報酬額は、一般的なものよりも抑えられているようですが。

 

中俣:できるだけ譲渡企業オーナー様の手残りを多く残すことを考えてサービスを提供するようにしております。中小企業の事業承継型M&Aの案件が多いということもあり、中小企業が事業承継をしやすいような最低報酬を設定しております。

 

 

 

――:中小企業のM&Aオーナーにとっては、M&Aによる費用も気になるところですよね。

 

中俣:はい、M&A会社に支払う報酬額が高額であるということは、特に案件規模の小さなM&Aでは大きな懸念材料の一つとなっていると思います。「中小企業の事業承継がしやすい環境をつくりたい」という当社の思いもございまして、できるだけ譲渡企業のオーナー様の手残りを多く残せるような最低成功報酬額を設定しております。

 

 

 

 

実務経験豊富なメンバーで会計事務所をサポート


――:では、M&A業務を担当している貴社(mmap)のメンバーは何名くらいいるのでしょうか。

 

中俣:計15名のメンバーがおります。M&A実務経験で職責を分けておりまして、シニアアドバイザーが4名、アドバイザーが6名、エリア担当アドバイザーが5名となっております。

 

 

 

――:シニアアドバイザー、アドバイザー、エリア担当アドバイザーについて詳しく教えていただけますか。

 

中俣:「シニアアドバイザー」は、10年以上のM&A実務経験と20件以上の案件を本人が主体でM&Aを成立させた実績を持つ者です。アドバイザーが担当する案件をフォローし、OJTを行う役割も兼務しております。主に金融機関やM&Aブティックの経験者で構成しております。

 

「アドバイザー」とは、10年未満の実務経験者で、主に案件のメイン担当としてフロント業務にあたっています。数多くの相談案件を担当し、専任契約案件を通じて実務経験も豊富にあるメンバーです。主に、MJSでの営業経験者や金融機関経験者で構成しております。

 

そして、「エリア担当アドバイザー」とは、大宮、名古屋、京都、岡山、福岡のミロク情報サービス各支社に席を設けて長年お付き合いのある会計事務所を巡回しているメンバーのことです。案件が発生した場合は、本人がフロント業務を行い、会計事務所と連携をとったM&Aを実行しております。主にMJSで20年以上の営業経験者で、会計業界のことを知り尽くしたメンバーが担当しております。

 

 

 

――:経験豊富なM&A実務のプロフェッショナルと、中小企業や会計業界のことを知り尽くしたプロフェッショナルにサポートしてもらえるとなると、非常に心強く感じますね。

 

中俣:そう言っていただけるとありがたいですね。このようなメンバーが揃っておりますので、中小企業M&Aのことなら何でも当社(mmap)に相談してもらえるとありがたいと思っております。

 

 

 

 

不安や課題を解消するためのヒアリングを重視


――:それでは、どのようなクライアントが多いでしょうか。

 

中俣:譲渡希望企業様については、会計事務所経由でご紹介されることが多いので、特に決まった業種や規模のお客様ということはありません。ただ、譲渡理由としては、後継者のいらっしゃらない、または後継者育成に上手くいかなかったクライアントが圧倒的に多いように感じます。

 

 

 

――:クライアントである企業様からはどのようなニーズが多いと感じていらっしゃいますでしょうか。

 

中俣:クライアント先からは、自社の意向を最大限に実現してくれることを常に期待されていると感じます。また疑問に思うこと、不安に思うことに対して速やかな対応をしてくれることも期待されています。ですので、当社としても、できる限り直接お会いしてお話をしてその不安や疑問の解消に努めております。

 

 

 

――:譲受企業のクライアントはいかがですか。

 

中俣:譲受希望企業様についても、数多くの要望と情報を頂戴していますが、買収戦略が明確ではないニーズも多いように感じます。なぜM&Aを手段として選択するかということが明確ではないと、たとえM&Aを実行できたとしても、最終的には事業が上手くいかない場合があります。ですから、詳細なヒアリングと決裁権者との直接面談によって、より具体的なイメージを共有させていただくことを心がけています。また、経営環境が不安定な時こそチャンスと捉えている企業経営者も多いため、アドバイザーとしてタイミングを逃さない情報提供が重要と認識して日々活動を行っております。

 

 

 

――:クライアント先へのお気持ちに沿ったサポートを心がけているということですね。

 

中俣:はい。譲渡希望企業様では事業承継に関するお悩み、譲受希望企業様では買収戦略に関する課題などといろいとあるかと思います。それぞれの課題やお悩みについて、クライアント先としっかりとしたヒアリングを実施しながらその解決策を探っていきます。やはり、その不安や課題をお聞きすることが重要だと思います。

 

 

――:その他に、M&A業務をされる上で、大切にしていることはありますでしょうか。ご経験談を含めてお答えください。

 

中俣:まず第一に「譲渡希望オーナー様の立場を尊重して取り組む一方、ビジネスに徹すること」です。中小企業のオーナー様にとって『会社=自分の人生』であり、『企業価値評価=自分の人生価値評価』と捉える方が多いと感じています。一方『企業価値評価=市場価値評価』であり、決して人生の評価ではありません。このことをオーナー様が信頼できる人を通じてご理解して頂くことが第一だと考えています。その役割をアドバイザーは担っていると考えております。このようなアドバイザーの役割を果たすためにも、オーナー様の感情を敏感に察知すること、不要な誤解や不安を与えるような進め方・言葉使い・メール文面・言動を一切とらないよう日々肝に銘じて活動を行っています。

 

 

 

――:なるほど、オーナー様の心の内側にある感情を捉えて、誤解や不安感を与えないようにM&A業務を進めておられるのですね。その他に気をつけていることはありますか。

 

中俣:初期段階で、譲渡したい理由、スキーム、譲渡金額、時期、従業員に関することなど、企業希望オーナー様のご要望をすべて洗い出してもらうことと、株主の総意が取れていることを確認します。また、何が出てきても驚かないことです。中小企業の経営内容は事実と異なることも多いのが普通だと捉えています。どんなことが出てきても驚かず、冷静に対応することを心がけています。

 

 

 

――:初期段階の確認作業も重要ということですね。また冷静に対処する、ということですね。

 

中俣:はいそうです。それと当然ではありますが、M&Aで適切な価格で譲渡できるよう企業価値向上のお手伝いの下準備は徹底して行います。個人資産、会社資産を明確にしたり、事業の強み弱みを再確認したり、業務フローや決裁権限など組織体制のアドバイスも合わせて行える知見を蓄積しています。

 

 

 

――:最後に、事業承継やM&Aに関する業務に取り組もうと考えている税理士の方々へメッセージをお願いします。

 

中俣:クライアントの後継者問題に積極的に関与して、まずは向き合って頂くことを強くお勧めしたいです。第三者承継(M&A)の有効性が認められた場合、個人資産、会社資産を明確にしたり、事業の強み弱みを再確認したり、業務フローや決裁権限など組織体制のアドバイスなどの事前準備のお手伝いをして頂くことをお願いしたいと思います。また、「譲渡先が出る」=「クライアントの減少」とは必ずしもならないケースも発生しています。ですので、後継者不在のクライアントについては、積極的に第三者承継(M&A)のご案内を行っていただきたいと考えています。今一度先生ご自身でクライアントの後継者問題について一件ずつ向き合っていただけるとありがたいです。

 

 

 

――:ありがとうございました。

 

 

 

 

 

[会社概要]

会社名:株式会社MJS M&Aパートナーズ

所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル48階

設立:2014年9月22日

代表者:代表取締役社長 中俣和久

主な事業内容:中小企業の事業承継・事業再生等に関するサポートおよび教育・研修事業

対応エリア:全国(日本国内)

URL:https://www.mmap.co.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 


[掲載希望募集中]

ZEIKEN LINKSでは、本連載に掲載を希望するM&A専門会社(M&A仲介会社、M&Aアドバイサリー会社、M&Aマッチングサイト、税理士法人、弁護士法人、金融機関など)を募集しております。

ご希望の会社様は下記アドレスまで、お気軽にお問合せください。

お問合せ先:links@zeiken.co.jp