Q&A 詳細 2019.01.07 Q&A 入門M&A実務 一般的なM&Aの手続きの流れ Q 株式譲渡の場合の「一般的なM&Aの手続きの流れ」を教えてください。 [関連コンテンツ] ◆Q&A解説「M&Aとは? -初めて検討するM&A手法-」 ◆Q&A解説「事業承継とは? -3つの方法とメリット・デメリット-」 A 株式譲渡の場合の一般的なM&Aの手続きの流れは、以下のとおりです。 ①案件概要書の入手 企業名を明かされないで、その譲渡対象会社の業種、特徴、規模、所在地等の基礎データを記載したものを入手し、買収したいかどうかの判断をします。 ②ネームクリア 買主が買収したいという意思表示をした場合、売主に対して、その買主と交渉を開始して良いかどうかをチェックします。売主にとって都合の悪い買主には、その情報が伝わらない効果があります。 ③守秘義務契約書の締結 インフォメーションパッケージを入手するにあたって、‥‥‥ 解説者 野村 昌弘 /公認会計士、税理士 アヴァンセコンサルティング株式会社 代表取締役 事業承継型M&A、上場会社(国内)M&A、ベンチャーM&A、組織再編成、事業再生、財務税務DD、バリュエーション、スキーム策定、M&Aアドバイザリー (ご注意) 掲載情報は、解説作成時点の情報です。また、例示された質問のみを前提とした解説となります。類似する全ての事案に当てはまるものではございません。個々の事案につきましては、ご自身の判断と責任のもとで適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い申し上げます。 当社および本サービスに情報を提供してい各専門家は、本サービスに掲載されている情報の正確性については万全を期していますが、本サービスの情報の利用に伴い、利用者に不利益や損害が発生した場合であっても、当社および当該各専門家はその責任を一切負うものではありません。 質問には会員登録(無料)が必要です。 一覧へ戻る 前へ 次へ