• 2018.11.19
  • Q&A
  • 廃業

廃業するにも体力が必要? -廃業支援の保証制度-

Q

当社は飲食店を営んでいますが、経営者である私も70才となり、店舗を閉店して「廃業したい」と考えています。顧問税理士に廃業の相談をしたところ、建物や店舗内の什器・備品の処分費用登記費用・法手続費用従業員への退職金などが必要であることが判明しました。廃業後には店舗敷地を売却することで現預金が入ってくる見込みですが、それまでの間の「資金繰り目処」が立ちません。良い対応方法があれば、教えてください。

 

 

[関連コンテンツ]

◆Q&A解説「第二会社方式を使う場合の留意点」

◆Q&A解説「従業員への事業承継、個人保証の問題をどう解決する?」