- 株式会社 Stand by C
- 松本 久幸 /公認会計士、税理士
- [専門分野] 事業承継型M&AクロスボーダーM&A上場会社(国内)M&AベンチャーM&A組織再編成事業再生財務税務DDバリュエーションPPAPMIM&AアドバイザリーM&A仲介
- [対応エリア]全国:全国
専門家情報 詳細

プロフィール:
~2000年国内金融機関
2000年中央青山監査法人(現 PwCあらた有限責任監査法人)
2005年株式会社KPMG FAS
2010年株式会社Stand by C
(所属税理士会)東京税理士会
【社外役員の状況】
株式会社マツオカコーポレーション(証券コード:3611) 社外監査役
【講演・セミナー等】
・ストックリサーチ経営研究セミナー 企業価値評価における実務上のポイント ケーススタディや最近の動きを交えて
・日本弁理士会 パーチェスプライスアロケーション(PPA)の考え方 -M&A後に会計上求められる無形資産の評価について-
・日本CFO協会 Purchase Price Allocation(PPA)の考え方 -M&A時に求められる無形資産評価について-
・日本公認会計士協会 組織内会計士協議会 「会計士が知っておくべきPPAにかかる無形資産評価の実務」
【第三者委員実績】
・米国スターバックス社によるスターバックスコーヒージャパン株式会社に対するTOB案件における、スターバックスコーヒージャパン株式会社の第三者委員
・株式会社オウチーノと株式会社みんなのウェディングの共同持株会社設立(株式移転)による経営統合案件における、株式会社みんなのウェディングの第三者委員
・三菱地所株式会社によるアーバンライフ株式会社に対する公開買付けにおける、アーバンライフ株式会社の第三者委員
・山陽特殊製鋼株式会社の新日鐵住金株式会社に対する第三者割当増資による新株発行案件における、山陽特殊製鋼株式会社の第三者委員
【主な業務内容】
■PPAサポート(無形資産価値算定)
PPAのご相談はスタンドバイシーまでお問い合わせください。上場企業へのご提供および監査法人レビューへの対応実績が豊富にございます。
■ストック・オプション評価
税制適格SO・退職金型1円SO・有償SOまで、すべてのパターンのストック・オプション設計・評価にご対応いたします。
■IPO支援
上場企業CFO経験者とIPO専門家によるワンストップ・サポートをご提供します。IPO支援先の上場事例も複数ございます。
■デューデリジェンス
プライベート・エクイティから上場企業まで幅広いクライアントをサポートしております。DDのクオリティを高くキープしたまま、アドバイザー報酬とのバランスを調整したいときは、ぜひご相談ください。
■株式価値算定
上場企業からベンチャー企業まで、株価算定の案件実績が年間50件ほどあるため、通常のDCF法から最新の評価手法まで幅広くご対応が可能です。
■フィナンシャル・アドバイザー(FA)
基本的には売り手会社または買い手会社のどちらか一方をFAとしてサポートすることで、クライアント様の利益最大化に貢献いたします。
■財務モデリング策定支援
会計士ならではの精緻かつ現実的な財務モデルを策定いたします。DDとモデリングを組み合わせたワンストップでのご提供も可能です。
〔ZEIKEN LINKSコンテンツ〕
〔ZEIKEN LINKS専門会社インタビュー〕
◆「サービスクオリティの高さ」が最大の魅力 PPAをはじめとするM&Aサービスの専門ファーム
【連絡先】
電話番号:03-5510-2424