「事業承対策として期待される”中小企業のM&A入門講座(第2部)」1/6
・オーナー系企業の事業承継・M&Aの現状
・設例
・税務(財務)の観点からみたM&Aのメリット・デメリット
・M&Aと税理士・会計士業務
・M&Aに関わるプレーヤー
・M&Aアドバイザリー業務の全体像
「事業承対策として期待される”中小企業のM&A入門講座(第2部)」より
2018年7月19日収録
【全6回】
第1回「事業承継対策としてのM&AとM&Aアドバイザリー業務総論」
第3回「デュ―・デリジェンスの要点①(P/Lの着眼点など)」
第4回「デュ―・デリジェンスの要点②(B/Sの着眼点など)」
〔関連コンテンツ〕
◆Q&A解説「中小企業M&Aの財務DD(財務デューデリジェンス)報酬額(費用)の相場」
◆Webセミナー「事業承対策として期待される”中小企業のM&A入門講座(第1部)」